NEWS
第6回おもちゃ学芸員養成講座

1月19日(土)20日(日)の2日間「第5回おもちゃ学芸員養成講座」が開催されました。

東京おもちゃ美術館から講師を迎えて、学んで・遊んで、そしてキッズクルーズ船弁天に乗船してと楽しくて充実した2日間でした。

今回新しく14名のおもちゃ学芸員が誕生しました。

赤いエプロンをつけて笑顔で「ハイ!パチリ」

新しい仲間と一緒に皆様の、ご来館をお待ちしております。

関連記事

第10期おもちゃ学芸員養成講座開催のお知らせ

「おもちゃ」と「遊び」で長門の文化と豊かな自然を伝えるボランティアスタッフのための講座「おもちゃ学芸員養成講座」を2022年11月12日(土)13日(日)に物産観光センターにて開催します!   詳しくはこちらのチラシをご […]

おもちゃインストラクター養成講座を開講します

長門おもちゃ美術館(NPO法人人と木)では、このたび長門市で3回目となる「おもちゃインストラクター養成講座」を開講します。 おもちゃの持つチカラや遊びの本質を体験しながら学ぶことによって、自信を持って遊びをひろげる「実践 […]

冬季休館日のお知らせ

長門おもちゃ美術館では12月から3月まで、現在の休館日の「木曜日」に加えて「水曜日」も休館となります。 週に2日お休みをいただくことになりますが、しっかりと感染予防、クリンネス、メンテナンスを行い、営業日にはみなさんに安 […]