NEWS

全国のおもちゃ美術館には、それぞれオリジナルのロゴマークがあります。

長門おもちゃ美術館は何といっても世界にひとつだけ、ここにしかない「キッズ木育クルーズ船」をモチーフとしたロゴになっています。

さらにカラーにも秘密がありまして、背景は海の碧、船の帆の部分は森の緑、そして船の底面は・・・

ちょっと、船の底の半円を上下にひっくり返してみましょう。

海から浮かぶ朝の太陽、または海に沈む夕日に見えませんか?

そう、もう一色は日の光である黄色をイメージしています。

新型ウィルスの影響で、一時休館していた長門おもちゃ美術館も、5月から再開館し、週末のお客様も増えています。季節も良くなり、海も山もキレイになります。

まさにこれから再び陽が昇ろうとする長門おもちゃ美術館をどうぞ応援よろしくお願いいたします。

写真はロゴをモチーフにしたパズルです。
山口県の重田木型さんに特別に製作いただきました。

一度見に来てくださいね。

関連記事

臨時休館日のお知らせ(9月1~3日)

8月はお休みなしで開館している長門おもちゃ美術館。夏休み期間中、たくさんの方々に遊んでいただき、嬉しい限りです! 秋以降にもたくさんのお客様に安心して楽しく遊んでいただけるよう、9月1,2,3日は施設のメンテナンス・クリ […]

12月のワークショップ(ご案内)

晩秋も過ぎ、冬間近となりました。野山の装いも冬支度を急いでいるようです。 12月のワークショップをご案内します。お友達、ご家族みなさんで長門おもちゃ美術館のワークショップを楽しみませんか。  

【海で木育】廃船「弁天丸」が夢の木育クルーズ船に!

青海島観光汽船さんの弁天丸。 この船がクラウドファンディングによって木育クルーズ船へと改修されます。 クラウドファンディングの詳細はトップページに固定されてある投稿にリンクが貼ってありますので、そこからご確認いただけたら […]