長門おもちゃ美術館オリジナルロゴパズル
DATE 2020年6月9日

全国のおもちゃ美術館には、それぞれオリジナルのロゴマークがあります。
長門おもちゃ美術館は何といっても世界にひとつだけ、ここにしかない「キッズ木育クルーズ船」をモチーフとしたロゴになっています。
さらにカラーにも秘密がありまして、背景は海の碧、船の帆の部分は森の緑、そして船の底面は・・・
ちょっと、船の底の半円を上下にひっくり返してみましょう。
海から浮かぶ朝の太陽、または海に沈む夕日に見えませんか?
そう、もう一色は日の光である黄色をイメージしています。
新型ウィルスの影響で、一時休館していた長門おもちゃ美術館も、5月から再開館し、週末のお客様も増えています。季節も良くなり、海も山もキレイになります。
まさにこれから再び陽が昇ろうとする長門おもちゃ美術館をどうぞ応援よろしくお願いいたします。
写真はロゴをモチーフにしたパズルです。
山口県の重田木型さんに特別に製作いただきました。
一度見に来てくださいね。
関連記事

【海で木育】廃船「弁天丸」が夢の木育クルーズ船に!
青海島観光汽船さんの弁天丸。 この船がクラウドファンディングによって木育クルーズ船へと改修されます。 クラウドファンディングの詳細はトップページに固定されてある投稿にリンクが貼ってありますので、そこからご確認いただけたら […]

10月のワークショップ(ご案内)
10月は、さわやかな秋空のもと季節にちなんだワークショップを計画しています 楽しい思い出づくりとしてご家族で参加しませんか! ①10月2日(日)~「木のたまごづくり」 2個作って1個はご自宅へ、もう1個は「木のたまごプー […]

第15期・16期おもちゃ学芸員養成講座を開催します
「おもちゃ」と「遊び」で長門の文化と豊かな自然を伝えるボランティアスタッフのための講座「おもちゃ学芸員養成講座」を今年度も開催します! 第15期 〈基礎編〉2025年12月13日(土) 会場:三隅交流プラザ( […]