NEWS

NPO法人人と木では、「アイデアの発想法」や「具体化の工程」など、ものづくりに必要なスキルや制作の流れを、作品制作を通して学んでいく、「Nagatoものづくりカレッジ」を開講しています。

このたび、NPO法人グリーンウッドワーク協会から講師を招き、箸づくりとスプーンづくりを通じて「グリーンウッドワーク」を基礎から学べる講座を開講します。

初心者の方も大歓迎です!

詳しくはチラシをご覧ください。

 

 

※グリーンウッドワークとは:「グリーンウッド(GREEN WOOD)」 は「生木」を意味します。 「生木」とは、森から伐採したばかりの 乾燥していない木のことです。 その生木を、機械などの電動工具を使わずに手作業で割ったり 削ったりしながら小物や家具をつくるものづくりを「グリーンウッドワーク」 といいます

 

関連記事

第5期おもちゃ学芸員養成講座のお知らせ

長門おもちゃ美術館では、第5期となるおもちゃ学芸員養成講座を行うことになりました。 2019年1月19日(土)1月20日(日)ながと物産観光センター 両日とも10:00~16:00(予定) ※2日間受けていただく事が条件 […]

さかなのこやでおままごと

7~8月は木曜日も開館します

夏休み期間中【7月26(木)~8月末まで】通常木曜日定休のところ開館いたします。 定番のワークショップ、「木のたまごつくり」「どんぐりキッズをつくろう」も開催しますので お子さまと夏休みの思い出に、ぜひ長門おもちゃ美術館 […]

4月3日は木曜日ですが開館しています 

明日、4月3日は木曜日ですが春休み期間中なので長門おもちゃ美術館は開館しています! 春休みなので、旅行中の方はもちろん、長門市や近隣にお住まいの方にもぜひお越しいただき、楽しんでいただけたらと思います! キッズクルーズ船 […]