News
2025年11月30日(日)「森と海のセンス・オブ・ワンダー in 千畳敷」開催!!
【森と海のセンス・オブ・ワンダー in 千畳敷】〜森で遊び、癒される。みんなのリフレッシュ・デイ〜眼下に広がる真っ青な海と空を眺めつつ、千畳敷の森のフィールドを舞台にネイチャーゲームや焚き火を楽しみませんか?長門の豊かな […]
2025/11/07
木育フェスティバル2025を開催します!
木工クラフト体験や林業家さんのブース、そして宮大工さんのカンナの技を間近で見るチャンス👀✨親子で木とふれあいながら、楽しい秋の一日を過ごしませんか? 木育フェスティバル2025🗓 10月12日(日)⏰ 10:00〜15: […]
2025/09/19
2025年9月のお休みのお知らせ
長門おもちゃ美術館は9月1日(月)から3日(水)までは夏休み期間の振替休館、4日(木)は定期休館日となります。 夏休み期間、休みなしで頑張ってくれた館内のおもちゃたちのメンテナンスとクリンネスをしっかりと行いましてまた9 […]
2025/08/31
8月10日(日)臨時休館のお知らせ
本日、8月10日(日)、気象庁より大雨警報・洪水警報が発令され、長門市からも警戒レベル3(高齢者等避難)指示が発令されています。 お客様とスタッフの安全を確保するため、長門おもちゃ美術館は本日臨時休館いたします。本日予定 […]
2025/08/10
長門の森の魅力を、長門産の木材を使ったおもちゃで伝えます。
美しく豊かな海のそばの美術館。船もたくさん並んでいます。
学芸員さんが遊び方をやさしく教えます。お友だちも出来るかな。
おもちゃと遊びの伝道師と一緒に ワクワク×ドキドキ
遊びの体験
長門おもちゃ美術館には、おもちゃの使い方をはじめ、海や山に恵まれた長門の自然や文化もわかりやすく伝える「おもちゃ学芸員」がいつも笑顔でお待ちしてます。
木と海の恵みあふれる空間を思いっきり楽しもう!
積み木のお城のような外観
扉の向こうは
道の駅センザキッチン併設の長門おもちゃ美術館。 エリアの中でもひときわ目を引く建物に、きっと驚くことでしょう。扉をあけると、まるで森の中にいる様なたくさんの木の柱と目の前に広がる長門の海。木の香り、潮の香り、そして遊び心たっぷりのおもちゃ。自然の恵みを存分に楽しみ学べる空間は時をとめたくなるほど楽しめます。どうぞゆっくり過ごしください。
想像力が止まらない!遊び方は自分流
たくさんの木のおもちゃと 木のたまごプール。自分で遊び方を見つけてみてね。
シュッパーツ!船長服に着替えて子ども操縦席へ
キッズクルーズ船「弁天」へレッツゴー!船長になりきって、長門の海を散歩しよう!
探してみよう!長門の名所があちこちに
長門市内の名所をイメージした広場があるよ。 おもちゃ学芸員さんに聞いてみよう。






