NEWS

11月23日(土・祝)、長門おもちゃ美術館ではナイトミュージアムと夜のワークショップを行います。

「ナイト“トイ”ミュージアムとつみきあかりワークショップ」

夜のおもちゃ美術館で、大学生と一緒につみきとLEDを使って自分だけの夜景をつくります

時間17:00~19:00

日時 2019年11月23日(土) 午後5時から7時 予定
場所 長門おもちゃ美術館 赤ちゃん広場
定員 親子10組(お子様は小学生限定)
参加費 無料 ※美術館の入館料がかかります。
お申し込み締め切り 11/18 先着順・定員に達し次第受付終了
主催 長門おもちゃ美術館
講師 諌見泰彦先生・九州産業大学地域貢献実践ゼミナール

お申し込みは
長門おもちゃ美術館 0837-27-0337まで
※チラシには掲載していましたが今回WEB申し込みはできません。
電話のみになります。

ナイトミュージアムはどなたさまでも入館料でお入りいただけます。

ワークショップの参加には事前受付が必要です。

積み木を使ってどんな夜景が広がるのか私も楽しみです。
ご参加お待ちしています。

関連記事

夏休み期間中はお休みなしでオープン!

いつも長門おもちゃ美術館をご利用いただき、ありがとうございます。 2025年の夏休み期間中(7月19日〜8月31日)は、休まず毎日開館いたします。 ご家族やお友だちとの夏の思い出づくりに、ぜひ長門おもちゃ美術館へお越しく […]

120名によるキックオフ!

2018年2月18日日曜日 長門おもちゃ美術館キックオフ総決起集会がルネッサながとで行われ、支援者の方々をはじめ、美術館を運営するNPO法人「人と木」会員やおもちゃ学芸員のみなさん約120名が出席しました。 決起集会は、 […]

入館料改定のお知らせ

平素は長門おもちゃ美術館をご愛顧いただき心から感謝申し上げます。さて、2024年4月1日から「入館料」について改定させていただく事となりました。お客様にご負担をおかけしますが、ご理解ご協力賜りますようお願い申し上げます。 […]