ナイトミュージアムとつみきあかりワークショップのお知らせ
DATE 2019年11月17日
11月23日(土・祝)、長門おもちゃ美術館ではナイトミュージアムと夜のワークショップを行います。
「ナイト“トイ”ミュージアムとつみきあかりワークショップ」
夜のおもちゃ美術館で、大学生と一緒につみきとLEDを使って自分だけの夜景をつくります
時間17:00~19:00
日時 2019年11月23日(土) 午後5時から7時 予定
場所 長門おもちゃ美術館 赤ちゃん広場
定員 親子10組(お子様は小学生限定)
参加費 無料 ※美術館の入館料がかかります。
お申し込み締め切り 11/18 先着順・定員に達し次第受付終了
主催 長門おもちゃ美術館
講師 諌見泰彦先生・九州産業大学地域貢献実践ゼミナール
お申し込みは
長門おもちゃ美術館 0837-27-0337まで
※チラシには掲載していましたが今回WEB申し込みはできません。
電話のみになります。
ナイトミュージアムはどなたさまでも入館料でお入りいただけます。
ワークショップの参加には事前受付が必要です。
積み木を使ってどんな夜景が広がるのか私も楽しみです。
ご参加お待ちしています。

関連記事
臨時休館のお知らせ
台風14号の接近に伴い、お客様と従業員の安全を考慮し、9月17日(金)は臨時休館とさせていただきます。 お客様にはご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
「第9期おもちゃ学芸員養成講座」開催のお知らせ
「おもちゃ」と「遊び」で長門の文化と豊かな自然を伝えるボランティアスタッフのための講座「おもちゃ学芸員養成講座」を2022年3月5日(土)6日(日)に物産観光センターにて開催します! 詳しくはこちらのチラシをご覧ください […]
第5回おもちゃ学芸員誕生♪
1月19日(土)20日(日)の2日間「第5回おもちゃ学芸員養成講座」が開催されました。 東京おもちゃ美術館から講師を迎えて、学んで・遊んで、そしてキッズクルーズ船弁天に乗船してと楽しくて充実した2日間でした。 今回新しく […]