スタッフ研修
これがわたしのイチオシおもちゃ!スタッフによるプレゼン大会
DATE 2020年4月29日

休館中は、せっかくなので日頃できない研修をして、おもちゃや館内の良さをスタッフが再発見できるような機会を作っています。
今日は「わたしのイチオシおもちゃ」のプレゼン大会を実施!
スタッフそれぞれがみんなの前に出て、自分が館内やミュージアムショップに置いてあるおもちゃの中で「イチオシ!」だと思うものを紹介していきました。
イチオシの理由、どんな材でできているか、どこの国のものか、遊び方の提案など、それぞれの目線で個性あふれる発表会となりました。
よく下調べして発表する人、自分の感覚で特に準備せずに発表する人など、発表の仕方にも個性が溢れていました。
そういう遊び方があるのか、そんな目線でこのおもちゃを見ていたのかなど、スタッフ全員、それぞれ多くの再発見があったようです。
何より、自分の口でおもちゃの魅力を人に伝えることで、そのおもちゃにより愛着が湧きました!
再開館した際はぜひ、スタッフに「イチオシおもちゃ」を尋ねてみてくださいね!



関連記事

救急救命講習を行いました
基本を座学で学ぶ

GWワークショップスケジュール
長門おもちゃ美術館では、ゴールデンウィークも様々なWSをご用意して皆さまのお越しをお待ちしております。 5月3日(水)ぬりペタmokuTRAIN 参加費:1,650円 5月5日(金)木のたまごつくりWS 参加費:1,00 […]

長門の森と海を楽しめるさじきひろば
長門おもちゃ美術館のメイン広場でもある「さじきひろば」。 ここは、長門市にある国指定の重要文化財「赤崎神社楽桟敷」をイメージしてつくられています。 「赤崎神社楽桟敷」は赤崎山の北東斜面にある自然にできたすり鉢状の地形を巧 […]