イベントのお知らせ
7月24日(金)は「木のたまごをつくろうWS」開催!
DATE

お知らせが遅くなりました!!
明日7月24日(金)は月に1回の木のたまごつくりのWSが開催されます!
新型コロナウイルス感染症の影響で約3ヶ月ぶりの開催となります。
(午前)
10:00~12:00
(午後)
13:00~15:00
のスケジュールで木のたまご作りのワークショップを行う予定です!参加は随時、受け付けます!
木のたまごは2個作っていただき、1つは長門おもちゃ美術館内の木のたまごプールに、もう1つはお持ち帰りいただきます!

作った木のたまごにはレーザーで名前をいれますので、次遊びに来るときに自分の作ったたまごを探してみてください!
参加費は1,000円。
ノコギリや紙やすりを使った作業もありますので、保護者の方もご一緒にご参加ください。
皆さんの個性あふれる木のたまごで、美術館を彩ってください!
関連記事

植樹祭に参加しました
『海を守る植樹教育事業』長門市植樹祭に参加しました。 植樹と海。ちょっと繋がらないようですが、実は・・・森や山に雨が降る→きれいで栄養のある水になる→その水が川に流れ込む→たくさんの微生物が育ち豊かな川になる→川はやがて […]

今日はイベント盛りだくさん
本日の長門おもちゃ美術館ではイベントが盛りだくさん! おもちゃコンサルタントの岡田哲也さんをお招きして、 11:00~ 13:00~ 15:00~ のスケジュールでおもちゃを使った体験型のショーを行っていただきます。 目 […]

【海で木育】廃船「弁天丸」が夢の木育クルーズ船に!
青海島観光汽船さんの弁天丸。 この船がクラウドファンディングによって木育クルーズ船へと改修されます。 クラウドファンディングの詳細はトップページに固定されてある投稿にリンクが貼ってありますので、そこからご確認いただけたら […]