NEWS

毎年4月2日は国連が定めた「世界自閉症啓発デー」です。

また日本では4月2日から8日までを「発達障がい啓発週間」として、自閉症などの発達障がいに関する啓発活動が全国各地で行われています。

このたび長門市で活動を行う「ブルースター・発達障がいを考える会」の呼びかけに応じて、長門おもちゃ美術館も参加させていただくことになりました。

この日、長門おもちゃ美術館はブルーにライトアップされ、啓発活動を行うとともにブルーライトで

「癒しの光」「希望の光」をお届けします。

長門おもちゃ美術館はすべての人に楽しんでいただける場所を目指しています。

皆さまのお越しをお待ちしています。

 

点灯セレモニーは4月2日(火)

18:30から行います。(予定)

関連記事

2018.4.7長門おもちゃ美術館グランドオープン

長門おもちゃ美術館、いよいよ明日4月7日(土曜日)グランドオープンいたします。 3月26日から4月4日までのプレオープン期間には、市内外からたくさんの方々にご参加いただき、ありがとうございました。 また、キッズクルーズ船 […]

おもちゃ達もひな祭り

桃の節句

本格的な春に向かって、館内のおもちゃ達の装いも一段と華やかになってきました。

4月28日(火)までキッズクルーズ船弁天は欠航

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、キッズクルーズ船弁天の運行を停止致します。 期間:4月10日(火)~ 4月28日(火) 状況によっては延長する場合がございます。 尚、運航を再開する際は、改めてお知らせ致します。 お […]