NEWS

今日は、金子みすゞさんの故郷であり、長門おもちゃ美術館ができる仙崎にある仙崎小学校の4.5.6年生の皆さんと木のたまご作りワークショップを行いました!

今回で、累計約1,400個のたまごが作られました!!

器用な子、ノコギリに不慣れな子、1人で黙々と削る子、みんなと楽しく作る子。
同じ作業をしても様々な個性が見られて面白かったです。削った形も個性があり、まさに「みんなちがって みんないい」。

長門市での学校のワークショップは、おもちゃ学芸員さんたちにとってもいい経験の場になります。

みんな、自分で削ったたまごを持って帰りたそうでしたが、今回の分は長門おもちゃ美術館のたまごプールで大切に使わせていただきますね!

関連記事

冬季営業(年末年始)のお知らせ

長門おもちゃ美術館は、冬季期間(12月~3月)は通常木曜日休館に加え、水曜日も休館日となります。 ※冬休み期間、春休み期間は水曜、木曜共に営業日となります。 また年末年始につきましては 12月29日~1月2日までの5日間 […]

臨時休館のおしらせ

台風25号接近に伴い、誠に勝手ながら10月6日(土)は臨時休館とさせていただきます。 ご来館を予定されていたお客様には、大変ご迷惑をお掛け致しますがご理解の程よろしくお願い致します。 明日、大雨や強風が予想されますので、 […]

夏休みはお休みなしで開館しています!

長門おもちゃ美術館は夏休み期間中、木曜日も開館します。   今週から8月いっぱいまで全日、いつ来ても開館しています!   梅雨も明け、天気も良い日が続きそうなので、外で遊ぶのはちょっと…という方はぜひ長門おもちゃ美術館に […]