NEWS

「木のたまごづくり」ワークショップ。2022年内の予定をお知らせします。

9月18日(日) 10月2日(日) 11月6日(日) 12月4日(日)   

いずれも10:00~15:00の時間帯で予約不要です。

完成したたまごにレーザー加工で「お名前」や「誕生日など記念日」を刻印。

館内の木のたまごプールに1万個放流を目標としています。現在の数が約4,300個ですので、あと5,700個を皆さんと一緒に作りましょう。2個作っていただいて1個はご自宅へ持ち帰り、もう1個は長門おもちゃ美術館の木のたまごプールへ放流していただきます。

ヒノキの香りいっぱいに包まれながら、大人こどもに関わらずどなたでもお作りいただけます。

※「木のたまご」の材質は?

  ヒノキ材には4ランクあって、①無節(節無し)、②上小節、③小節、④節あり、です。

  そのうち「上小節」といった上質無垢材を使います。

関連記事

さかなのこやでおままごと

7~8月は木曜日も開館します

夏休み期間中【7月26(木)~8月末まで】通常木曜日定休のところ開館いたします。 定番のワークショップ、「木のたまごつくり」「どんぐりキッズをつくろう」も開催しますので お子さまと夏休みの思い出に、ぜひ長門おもちゃ美術館 […]

12月のワークショップ(ご案内)

晩秋も過ぎ、冬間近となりました。野山の装いも冬支度を急いでいるようです。 12月のワークショップをご案内します。お友達、ご家族みなさんで長門おもちゃ美術館のワークショップを楽しみませんか。  

台風10号の接近による9月7日(月)の休館日について

大型台風10号の接近に伴いまして、お客様とスタッフの安全を確保するため 9月7日(月)は「臨時休館日」とさせていただきます。 また9月6日の日曜日につきましても、状況を鑑み閉館時間を変更する場合もございます。 ご迷惑をお […]