NEWS
いよいよ明日は木育フェスティバル!
各ワークショップの紹介をします!
・宮大工さんと一緒にカンナかけ体験(要整理券)
・森の動物ペンスタンド(要整理券)
・木のティッシュケースをつくろう(要整理券)
・どんぐりキッズをつくろう
・記念手形を残そう
・カンナくずでつくるポンポンバスボール
・moku TRAIN ぬりペタ
 
 
 
体験料など詳しいことは添付した各画像をご覧ください。
整理券が必要なワークショップ(宮大工さんと一緒にカンナかけ/森の動物ペンスタンド/木のティッシュケースをつくろう)につきましては目安の時間を記していますので(最後の画像)ご確認ください。

関連記事

どんぐりキッズ作品(例)

10月のワークショップ(ご案内)

10月は、さわやかな秋空のもと季節にちなんだワークショップを計画しています 楽しい思い出づくりとしてご家族で参加しませんか! ①10月2日(日)~「木のたまごづくり」 2個作って1個はご自宅へ、もう1個は「木のたまごプー […]

4月3日は木曜日ですが開館しています 

明日、4月3日は木曜日ですが春休み期間中なので長門おもちゃ美術館は開館しています! 春休みなので、旅行中の方はもちろん、長門市や近隣にお住まいの方にもぜひお越しいただき、楽しんでいただけたらと思います! キッズクルーズ船 […]

令和 6 年度 木育フェスティバルの出店者を募集します

長門おもちゃ美術館は 令和6年11月17日(日)10:00~15:00 に木育フェスティバルを開催します。 過去3回は2月に室内で開催していましたが、今年度は規模を広げて、外の芝生スペースを利用しての開催を予定しています […]