NEWS
WS情報!2020年7月11日(土)木工カタコロコースターをつくろう
DATE

2020年7月11日(土)は月に1回のワークショップの日!
今月のワークショップは「木工カタコロコースターをつくろう」!
木の台に好きなように板を並べて、ビー玉が上手く流れるように、ルートを考えながら自分だけのコースを作る工作です。
参加費:1人500円
開催時間:午前の部(10:00から12:00)、 午後の部(13:00から15:00)
定員:午前の部・午後の部ともに5名ずつ
申し訳ございませんが、新型コロナウイルス感染症対策で密を避けるため、定員を少なく設定しています。また、ご不便をおかけいたしますが、入館時はマスクの着用と手指消毒、検温にご協力ください!
関連記事

長門おもちゃ美術館オリジナルロゴパズル
全国のおもちゃ美術館には、それぞれオリジナルのロゴマークがあります。 長門おもちゃ美術館は何といっても世界にひとつだけ、ここにしかない「キッズ木育クルーズ船」をモチーフとしたロゴになっています。 さらにカラーにも秘密があ […]

第2回かまぼこ板キャンバスコンクール 最優秀賞受賞者の表彰式を開催しました!
本日、長門おもちゃ美術館にて、第2回かまぼこ板キャンバスコンクール最優秀賞受賞者の表彰式を開催しました! 表彰式に出席いただいたのは、最優秀賞受賞者3人のうち、長門市在住の今津結音さん、伊藤尊心さんの2人です! 今回は応 […]

お客様にワクワクとドキドキを伝える「おもちゃ」と「遊び」の伝道師 おもちゃ学芸員
今日は長門おもちゃ美術館は休館日ですが、「おもちゃ学芸員」の紹介をしたいと思います。 長門おもちゃ美術館の館内で赤いエプロンを着たスタッフは「おもちゃ学芸員」と呼ばれるボランティアスタッフさんです。 わらべうたや独楽など […]