NEWS

2020年7月11日(土)は月に1回のワークショップの日!
今月のワークショップは「木工カタコロコースターをつくろう」!

木の台に好きなように板を並べて、ビー玉が上手く流れるように、ルートを考えながら自分だけのコースを作る工作です。

参加費:1人500円

開催時間:午前の部(10:00から12:00)、 午後の部(13:00から15:00)

定員:午前の部・午後の部ともに5名ずつ

申し訳ございませんが、新型コロナウイルス感染症対策で密を避けるため、定員を少なく設定しています。また、ご不便をおかけいたしますが、入館時はマスクの着用と手指消毒、検温にご協力ください!

関連記事

全国のおもちゃ美術館を巡回するコラボレーションイベント「自然となかよしピーターラビット™」が長門おもちゃ美術館でも開催されます!

2024年2月23日(金)~27日(火)長門おもちゃ美術館にピーターラビット™がやってきます!! ●コラボレーションイベント 「自然となかよし ピーターラビット™」の概要  ピーターラビット™が登場するふれあいイベントの […]

冬季休館日のお知らせ

  長門おもちゃ美術館では12月から3月まで、現在の休館日の「木曜日」に加えて「水曜日」も休館となります。   週に2日お休みをいただくことになりますが、しっかりと感染予防、クリンネス、メンテナンスを行い、営業日にはみな […]

お客様にワクワクとドキドキを伝える「おもちゃ」と「遊び」の伝道師 おもちゃ学芸員

今日は長門おもちゃ美術館は休館日ですが、「おもちゃ学芸員」の紹介をしたいと思います。 長門おもちゃ美術館の館内で赤いエプロンを着たスタッフは「おもちゃ学芸員」と呼ばれるボランティアスタッフさんです。 わらべうたや独楽など […]