おもちゃ美術館ストーリー
安心して遊べる赤ちゃんひろば
DATE 2020年4月26日
長門おもちゃ美術館の赤ちゃんひろばは、0〜2歳までの専用のお部屋。

床には長門市産の柔らかめのスギフローリングを使用し、赤ちゃんが舐めても安心な自然素材のおもちゃをメインに揃えています。

このお部屋のイメージは「青海島の浦」。

なだらかな斜面は青海島特有の砂利浜のイメージで、木のたまごをコロコロころがすと、砂利浜の潮騒のような音も楽しめます。
ちなみに赤ちゃんひろばの木のたまごは特注で、小さなお子様でも握りやすいように少し小さく、立てて遊ぶこともできるようになっています。
日中はやさしい日差しが入り、とても心地が良い空間です。
関連記事
全国のおもちゃ美術館を巡回するコラボレーションイベント「自然となかよしピーターラビット™」が長門おもちゃ美術館でも開催されます!
2024年2月23日(金)~27日(火)長門おもちゃ美術館にピーターラビット™がやってきます!! ●コラボレーションイベント 「自然となかよし ピーターラビット™」の概要 ピーターラビット™が登場するふれあいイベントの […]
『長門おもちゃ美術館』へ変身中
来春オープンの『長門おもちゃ美術館』 もとはお土産屋さんやお寿司屋さんが入っていた建物を改築しています。 さて、どんな美術館へ変身して行くのでしょうか?楽しみですね。
Nagatoものづくりカレッジ「グリーンウッドワーク基礎講座」を開催します
NPO法人人と木では、「アイデアの発想法」や「具体化の工程」など、ものづくりに必要なスキルや制作の流れを、作品制作を通して学んでいく、「Nagatoものづくりカレッジ」を開講しています。 このたび、NPO法人グリーンウッ […]